一ヶ月限定オープンのカフェブログ ノスティモ渋谷

ノスティモのブログです、色々公開しています。

Bangor Multinational corporation

Handout

 

1. How to become a leader in an emerging new global market: The determinants of French wine exports, 1848-1938

Isabel Ayuda, M., Ferrer-Pérez, H. and Pinilla, V., 2018. How to become a leader in an emerging new global market: The determinants of French wine exports, 1848-1938 (No. 0124). European Historical Economics Society (EHES). 

https://econpapers.repec.org/paper/heswpaper/0124.htm

 

Phylloxéra plague - damaged the vineyard and caused the decline of wine export in France

https://www.smithsonianmag.com/smart-news/american-bugs-almost-wiped-out-frances-wine-industry-180954619/

 

Huge proportion of exports to Algeria on World wine exports

 

f:id:mutsu16aguero:20190402114718p:plain

It shows how much they trade between France and Algeria and how well they dominated the global wine market

 

 

 

2. The world periphery in Global Agricultural and Food Trade, 1900-2000

Aparicio, G., González-Esteban, Á.L., Pinilla, V. and Serrano, R., 2018. The world periphery in global agricultural and food trade, 1900–2000. In Agricultural Development in the World Periphery(pp. 63-88). Palgrave Macmillan, Cham.

https://econpapers.repec.org/paper/ahedtaehe/1706.htm

 

Food exports proportion

  • 43% in 1951
  • 7% in 2000

f:id:mutsu16aguero:20190402114553p:plain


 

Dietrich, J., Schmitz, C., Lotze-Campen, H., Popp, A. and Müller, C. (2014). Forecasting technological change in agriculture—An endogenous implementation in a global land use model. Technological Forecasting and Social Change, 81, pp.236-249.

 

 

 

 

Peripheral countries

https://medium.com/@kendallgrace15/periphery-role-in-the-world-systems-theory-fa5d291cac55

https://en.wikipedia.org/wiki/Periphery_countries

  • Related to North and South model

A model to explain the distribution which North countries tend to manufacture products and South coutries produce primary goods

f:id:mutsu16aguero:20190402114703p:plain

 

World map showing countries above and below the world GDP (PPP) per capita, currently US$10,700. Source: IMF (International Monetary Fund).
Blue above world GDP (PPP) per capita
Orange below world GDP (PPP) per capita

 https://en.wikipedia.org/wiki/North%E2%80%93South_model

 

 

Double identification brand

Strict rules for German Beer

- enhances the brand image as well as national image

https://www.bbc.co.uk/news/world-europe-36110288

 

Kolsch beer

- can only be brewed in Cologne in Germany, similar example to Champaigne

https://www.cologne.de/eat-and-drink/k%C3%B6lsch-beer.html

 

Protectionism

TRUMP, BREXIT AND PROTECTIONISM: NAVIGATING CROSS-BORDER DISPUTES AND INTERNATIONAL ARBITRATION IN A MORE CONNECTED WORLD

” Remarkable economic and political forces are generating a wave of protectionism that looks set to sweep the world. These sentiments are evident in the rhetoric emanating from the US Presidential race through to the calls for Britain to exit the EU.”

https://www.corrs.com.au/thinking/insights/trump-brexit-and-protectionism-navigating-cross-border-disputes-and-international-arbitration-in-a-more-connected-world/

 

 

Thanks for listening and reading!! 

クリマ

 

お疲れ様です。

 

この間話していたクリスマスマーケット二週間くらい前に終わりました。

 

ですが卒業論文の実験とINTRODUCTIONの期限がありつめつめでやっていったので更新できませんでした。

 

ちなみに卒論は衝動性と視覚的自然環境の関係性です!

 

自然見るといい感じだよ〜っていう内容です笑

 

気になった方は連絡してくれればいつまでも話せます笑

 

それはともあれクリスマスマーケット微妙でした

 

スイーツ春巻きとウェールズのもの使ったソースwithえびせん。

 

結構自信がありましたがなかなか売れませんでした。

 

損はしませんでしたが、利益もえれませんでした。

 

ただ、イノベーティブ賞みたいなのはもらいました、

 

嬉しかったけど、結局売り上げが全ての世界でそんなのもらってもって感じでしたね〜

 

なぜ売れなかったか、

 

 

見た目は悪くなかった気がします。

 

春巻きに関しては物自体を外に出して見せるべきでした。

 

途中で気づき変えたところ少し注目は増えたかなってイメージです。

 

こういう文字のところあんまり歩いてる人たちは見ませんね、、

 

声かけがこういう場所では大事なんだなとつくづく思います。

 

サンプルも出すべきでしたね、

 

自分ではこれは少し変わり種だけどイギリスではかなり人気な者たちなので

 

サンプルとかいらんかなとか思ってたけど、

 

出すべきでしたね、それで売り上げが上がるならその分の費用なんで全然犠牲にできた。

 

去年できなかったこと、

 

軽いレイアウトとポスターみたいなのは

 

パソコンで前日に作って見た目もよくなってすごいよかったです。

 

ちゃんとしたフォントの印刷物はお店感を出してくれますね。

 

ちゃんとしたお店という建物の中であれば手書きも有効ですが

 

こういうイベントでは信頼度が増すので去年やるべきだと感じそこを行かせたのは結構大きかったですね。

 

食べてもらった方には美味しいといっていただけましたが、

 

どうなんでしょう。。。

 

他のとこもざっと見ましたが、あんまり美味しくなさそうなケーキとかみんな買ってましたね。

 

やっぱりその国に合わせた方が確実にいけますね〜

 

結構合わせたつもりなのですがもう一声少なかったかなって感じです。

 

でっかい写真を乗っけるとか、サンプル置くとかちくしょーって感じです。

 

飲食は売れなかった時とか仕入れが本当に難しいですね、、

 

こういうイベントとか祭りの時は

 

確実に人がくる王道系焼きそばとかをやるべきですね

 

プラス一個アレンジ加えるとかそういうのが確実にお金をゲットするためには必要かなと思います

 

原価計算とか食料調達もかなり楽になると思いますし。

 

新しいやつやるとどれだけ売れるか見当がつかないし、

 

少なすぎると利益が伸びないプラス価格をあげるしかないし

 

多すぎて価格下げれるけど売れなかったらおい〜ってなります。

 

もっと反省点あげてみようかなと思います冬休み中時間あるので。

 

今日はとりあえずこんな感じで、、

 

失礼いたします。

 

クリスマスマーケット!!

 

みなさまお疲れ様です。

 

ご無沙汰しております。

 

ただいま卒論の実験と課題などで思ったより忙しい時間を過ごしています。

 

やはりイギリスの大学というかウェールズで過ごしていいことは

 

時間を有意義に使えるということかななんて思います。

 

もちろん友達と会う時間は大事だけど、

 

東京だと飲める場所がいっぱいあって

 

会う理由もいっぱいつけられて楽しいのですが

 

こちらだと会う理由はサッカーするかサークルであってそのあと飲むくらいしかないので一人大好き人間には最高といえば最高です笑

 

もちろん友達と会う時間大好きですが、面倒な会合に出たりしないといけないのはだるいな〜と思います

 

だから日本の大学行かなくてよかったって本当に思いますね、、

 

さてさてもうすぐクリスマスシーズンなのですが、

 

明後日にクリスマスマーケットが大学でありまして、

 

多分だいたい50組の団体個人がそこで商売できるという最高のイベントがあるのですが

 

そちらに参戦する予定でございます!!

 

この前のカルチャーフェアでは日本色強すぎて売れなかったのを考慮し、

 

作りやすく、イギリス人にも親あるものを選びました。

 

デザート春巻き(りんごとチョコバナナ)とえびせんスイートチリソース付でございます。

 

 

写真だとあんまり見栄えがよくないけど美味しいです笑

 

イギリスでは中華めちゃくちゃ人気でバイト先の中華料理屋でもこの二つはよく頼まれます。

 

そしてどちらの商品にもウェールズテイストを入れることにしました。

 

ウェールズアングルシー島産の蜂蜜とアングルシーソルトです。

 

こうすれば少々値段高くしても行けるやろと笑

 

プラス自分が挑戦してみたかったし(費用として笑)

 

いずれ日本で何かやるって言った時にも使えるかもしれないからです。

 

しかもですよ

 

サンテンダーっていうでっかい銀行があるんですけど

 

そちらの奨学金ではないですけど

 

応援金みたいなやつなのに応募して

 

100ポンドだいたい15,000円くらい頂いちゃったので

 

今、リサーチ代と半分の仕入れ値それでまかなっちゃったので

 

ほぼ利益間違いなしです笑笑

 

もちろん計算するときはその資金は帳簿から消し去りますが笑

 

売る値段はまだ考えていて£2〜£3にしようかなと思っています。

 

日本円にすると400-600円高!って思いますが、

 

あっちでは100円と1ポンドは同じくらいなノリなのでまあまあな値段設定だと思います。

 

多分間をとって2.5にすると思われですがlets seeですね、、

 

こんな時もノスティモの戦歴が役に立ちますね本当に、、、

 

価格を見据えての原価の計算だったり、

 

お客さんに合わせての提供の仕方だったり色々思いついたり

 

これはダメだなって直感というか経験でわかるように(なったつもりかも)なってきた気がします。

 

今回のでまた色々試してどうなるかやってみようと思います。

 

とりあえず今日はここまでです。

 

おひさしぶりにあの時の気持ちとか色々思い出して

 

なぜか感情的になっています笑

 

またあそこでやりたいな〜

 

マーケット終わったら報告しますありがとうございました!

 

 

大学の文化イベントにて

お久しぶりです皆様!

 

全然更新できませんでした、というよりも更新するものもなかったし忙しかったってのもありますね。

 

だいぶ課題などがベールを脱ぎ始め徐々に焦って来ている自分ですが、

 

先日大学の方で大学内もしくは町内で異国文化の交流をはかるために行われたイベントで

 

炊き込みご飯おにぎりともちというか団子みたいなのを売りました。

 

 

 

こんな感じです味はなかなか悪くなかった!

 

売る時はそんなに綺麗にもれませんでしたが笑

 

 

 

大好評とは言えませんでしたが、

 

利益はほんの少しですが出せました。

 

準備するときも売るときも本当にノスティモで培ったものがあるので

 

何にも焦らずに計画をたて効率よくできました。

 

それに利益をカフェで出せた自信があったので

 

去年は損しなきゃいいという感じな価格設定でしたが

 

今年は結構強めな価格設定で成功できました。

 

 

19-22の営業だったのですが、

 

最初は一つ2ポンドずつでやってみました。

 

ちなみに1ポンド=150円くらいです、向こうの人は 100円くらいの感覚で使っていますが、、

 

一緒にお店開けていた友達たちからは少し高いんじゃねと言われましたが、

 

去年の経験(お客さんとして)からご飯ものは売れる

 

とわかっていたので、この値段で売りました

 

というか、むしろこの値段じゃないと全然元取れないのはわかってたし

 

仮に1ポンドでやれば原価率は50%と祭りやイベントではイマイチな数字になってしまいます。

 

多分祭りの原価率なんて10%くらいなんじゃないかなんて思ってしまいます。

 

常に祭り回って毎週出している人たちは結構稼げてると思うなー

 

家賃みたいなのがたかそうだからそんくらい取らないとやっていけないと思うのだけれど。

 

どちらも2ポンドで打った結果多分15個/45くらい売れました。

 

もちは三つくらいかな、、

 

それで20時半くらいから

 

二つで3ポンドにしてみました。

 

流石に売れ残りは避けたかったですし、値段が変わってどうなるか確認したかったからです。

 

そうなると、少し高いなと思っていたお客さんが買ってくれるようになったり

 

2ポンドかと目の前で渋ったような雰囲気出してる人に提案したら横の友達と一緒に食おうぜみたいな感じで買ってくれたり。

 

時間差で割引というのは案外効果的なのかもしれないですね。

 

多分それで17くらい売れたので

 

32個になり

 

もちはそこまで売れず、

 

他の友達のお店にそれを持ってて等価交換というわざは使ってましたが結構自信があったそっちが売れないと少し残念な気持ちでした笑

 

9時くらいからは全部1ポンドにしました。

 

そうすると結構追加で買ってもらって余ったのが6ー8子くらいだったかなと思います。

 

30弱作って10は残りましたね、、

 

ほんと全部売れてたら相当な利益を手に入れてましが

 

面白かった。

 

rice flour x4 1.5
red bean x2 2
ckn thigh x2 1.85
carrot 0.48
ginger 0.98
rice 7.5
soysauce 1.8
seaweed 2.5
plastic glass 1
cling film 1

28.96

 

メモしたやつですがこれが原価で

 

売上は57だったのでだいたい30ポンドの利益。

 

ただ、売上の 20%は募金に回される設計なので

 

20ポンドと少しくらいですかねもらえるのは!

 

おにぎりは多分みたことあったり、お米ってわかるから多分皆さん手を出しやすかったのだと思いますが、

 

もちに関してはみたことないものなので誰も手を出さなかったそんなイメージです。

 

特にイギリス人の人たちはだいたいインドサークルのカレーやらベジタリアンクッキーみたいなあんまり美味しくなさそうなものを食べてましたが

 

カレーは美味しかったちなみに笑

 

やはり、親近感がないものに挑戦することができる人はなかなかいないんだなと思いました。

 

ただ、逆にアジア人の人はなんとなくみたことあるものだからすごいもちのほうに興味を持ってくれました。

 

でも興味そそる以前に入れ物だったり見せ方のところで失敗していたかなと思われますね。

 

まず、ポスターみたいなのを机の側面に張っていたのですが、

 

そこは意外と見えないみたいですね、

 

結局お客さんの目線は歩きながら机の上の商品に行っているのでそこにつけたところでせいぜい遠くのお客さんにこんなのあるよと伝えれるだけ。

 

こういう祭りではだいたい全ての屋台をみて回ると思うので

 

結局そこに意味はなかった。

 

だから次からは何か広告したい時は机の上に斜め45度くらいの角度で

 

紙を会議室の名前書いてあるやつみたいなのにして

 

そこで見せていくのが大事かなと思います

 

プラス、そこでしっかりわかるように説明書きできれば、

 

こちらも説明に体力を使わなくていいし、

 

(もちろん細かい回答はしたいですが、これ何?みたいなみんなに質問されたことは回避したい。

逆にどうやって作ったの?みたいな質問なら大歓迎みたいな。)

 

お客さんも質問するという心理的障害を乗り越えなくて済むから

 

どちらにも効果的なんじゃないかなと思いました。

 

 

あと隣の人たちやってたのは

 

韓国と香港だけど、

 

既存のお菓子とかの商品を袋に詰めてゲームやってそれの景品でそういうのをあげる!みたいなやつでした。

 

いいなと思ったのは仕込みがいらない!

 

ゲームっていうのもいいですね。

 

ただ、聞いたら自分らより売上出してるけど、

 

原価率85%くらいだから2ポンドくらいしか利益は出なかったらしいです。

 

薄利多売も難しいな〜って感じですね。

 

次12月にクリスマスマーケットあるんですけど、

 

えびせんみたいなの小分けして売ろうかななんて

 

そしたら中華料理で親近感がある、

 

調理しなくていい。

 

歩きながら食べやすい。

 

最高の三拍子揃っているのでやっちゃおうかななんて思っています。

 

バイトしている中華料理屋のところから質がいいけど安いのを買い取るのもありかなんんて。

 

クリスマスマーケットは皆さんの購買意欲がすごい高いので

 

そこで100ポンド利益出るようにやってやろうと思います。

 

 

本当に思ったのは去年とカフェの経験のおかげで

 

見えるものが変わりましたね

 

というか見るものか。

 

利益を重視するようになり

 

それに合わせてどうお客さんが幸せになってもらえるか

 

そうゆう風に考えるようになりました。

 

それはいいのか悪いのかわからないですけどね笑

 

もちろんお客さん第一ってのはわかりますが、自分がお店続けられないと

 

そのお客さんたちも幸せにできないし

 

何より、お客さんは値段での幸福感よりは体験からの幸福感の方が大きいと思うからです

 

特に飲食に関しては。

 

アパレルとかだと値段:質の公式ってわりと当てはまるような気がしますが、

 

飲食の場合はちょっと違うような気がします。

 

 

なんか途中から殴り書きすぎて自分でも何言ってるかわからなくなってしまいましたが、

 

一応こういう活動は続けています。

 

何人かのお客様にブログ続けて欲しいと言ってくださったので

 

頑張っちゃいます。

 

言われた時は本当に嬉しかったです

 

今これタイプしてる時も涙がこぼれそうでした泣

 

また後日色々思ったことを投稿すると思いますのでぜひチェックしてみてください。

 

Facebookメインでシェアしていくのでそちらもチェックしてみてください

 

結構長くなってしまいましたが、みてくださってありがとうございました。

 

 

 

(後)利益!!

お疲れ様です。

 

みなさまお元気でしょうか?

 

ウェールズの方で大学が始まりました。

 

最初の週なので特に何もやりませんこれから何やるかを先生が言って

 

普通に10分とかで終わります笑

 

先生も時間欲しいから!みたいなノリで、、笑

 

そういうところはイギリスの大学で勉強してていいところです。

 

先生たち個人レベルである程度生徒の意見を汲み取って実行してくれる感がします。

 

もちろん日本の大学には行ってないので日本がどういうふうかわからないけど

 

高校まで行ってて絶対もうやる必要ないのに

 

少し頑張って伸ばして授業鐘鳴るまでやったり

 

鐘なっても終わらんときはやるし。。。

 

残業とかも同じ感じですけどね〜

 

まあまあそこは置いといて、

 

経費の計算を改めてやろうと

 

しっかりレシートを取って置いてこっちに持って来ていました。

 

それを計算してみました!!

 

そしたら何と何と、

 

営業前日のいちばんお金がかかったところを

 

スプレッドシートに入れるのを忘れていたのです。。

 

あちゃーって感じです。

 

それに最初に気づき、

 

これは利益到達なってないんじゃねとかめっちゃドキドキ

 

自分の近くの人やオーナーさんやお世話になった人には興奮して

 

利益になりました!!!

 

とか言っちゃってたから、

 

もし不手際で利益になってなかったら、、

 

とか考えて少しビクビクしながら計算していました。

 

でもどうにか利益でした!!!!!!!

 

ただ、しっかり売り上げは紙に書いたりはしていなく

 

その夜または次のひの朝にお客さんの顔思い出して、

 

何頼んだか思い出してとやっていたのでもしかしたら記入漏れあるかもしれないですけど

 

多分大丈夫です!!

 

そういう時は全て少なく見積もって書いているので

 

実際は少し多くもらってることになるので大丈夫なはず。

 

ノスティモ渋谷 売上票 - Google スプレッドシート

 

こちらが売上表です

 

どうにか10620円の利益です!!!!!

 

28日働いて、だいたい10時間くらい

 

だから10620/280=37.9

 

時給37.9円になりました笑笑

 

本当に感じます。

 

アルバイト最高かよ!!!!

 

時給900円だったら分給15円だから

 

最初の挨拶して手を洗って少し世間話してる時にもらうお金と

 

生地こねこねして肉を漬けてコーヒー作ってを一時間やってるのがお金だけで見れば

 

同じなんですよ!!!

 

責任もあって、全部自分で考えて

 

質がよかったかはお客様が決めることなので何とも言えないですが、

 

どんなに質がよくても

 

うまくやらないとお客様はついて来ません。

 

そしてどのメニューを頼まれるかによって売り上げが変わります。

 

それを意識しながら色々話したり集客したりして、

 

それをやってバイトより低い!!!

 

うわー!って感じですけど

 

これを体で理解できたのはかなりでかいなと思います。

 

正直この感覚を一生わからない人は結構いると思います。

 

いやいますね、

 

それを理解できてよかった。

 

ただ理解してからどうするかが問題です。

 

もちろんこれから、従業員を雇えるようにしなければ行きません。

 

そのためには

 

・最初売り上げが少ない時期の資金のやりくり

・人件費も含め利益は出ずとも払えるような売上、原価を少なくする

・営業利益がなくても自分のお金を従業員に感謝込めて渡せる気持ち

・借金してもちゃんとペイする精神力

・もしくは無理だと思った時にマイナスでもやめる勇気

 

ここらへんが必要になるかなと思います。

 

まだまだ赤ちゃんみたいな自分がこんなこと偉そうに言ってるけど

 

自分が感じたのはここらへんです。

 

自分の場合は売上ゼロだったとしても

 

損したのはせいぜい20万。

 

しかも従業員自分しかいないからそこらへんの責任もいらなかった。

 

だからよかったですが、

 

それを考えるともっと精神的に来てるんだろうなって思いました。

 

そして経営者の方たちに尊敬の意が今めちゃくちゃ溢れ出ています笑

 

特に何年もしっかり安定的な利益をだし

 

将来のビジョンにしっかり向かっている方たちはやっぱり本当にすごいです。

 

いずれそういう方達みたいになります!!

 

まだまだこれからも不定期ですがブログ投稿しようと思います、

 

ぜひチェックしてください!!

 

アンケートがまだ三人からしか答えいただいてないのですToT

 

もしよかったら答えていただけると本当にありがたいです

 

その結果もまとめてブログにあげたいと思います

 

よろしくお願いします。

 

では!

 

(営)30日目

お疲れ様です。

 

ごめんなさい更新がかなり遅れました。

 

新居への移転なり、疲労などによる休養など

 

色々時間がかかってしまいました。

 

最終日、思い出すと何度も泣きそうになりました。

 

てか泣きましたね普通に帰り道に

 

ビールも日本酒も全部はけたし、

 

ギロスもかなりの数出てくれたし、

 

なにより、お客様同士がつながっている姿をみていると

 

このノスティモをオープンしていなかったら

 

繋がっていなかったんだとなり、

 

お客様にとっていい場所を提供できているかな、と感じました。

 

それに色々なところからの知人とたくさん来てくれて、

 

小学、高校、大学、クルー、バイト先の店長、昨日初めて来てくれた人、たまたま通りかかった人、、、

 

もうほんとに嬉しいあまりです。

 

とりあえず最後になりますが売上行きましょう、、、

 

なんか寂しいっすね、、

 

知 750 ランチ

知 750 ランチ

知 750 ランチ

知 750 ランチ

知 750 ランチ

知 750 ランチ 持ち帰り

常 750 ランチ

知 350 コーヒー

外 5450 ビールx5 日本酒x4

新 6550 ビールx7 その他x4

知 750 ランチ

知 750 ランチ

 

総 19000

 

最終日も、平日にかかわらず、

 

一万円を超えることができました!

 

二万までもう少しでしたが、

 

十分ですほんとに。

 

利益が出ました!!!!

 

でもそれは次の投稿であげようかな!!

 

前の投稿見ていただければどっかに売上表のリンクがあるので

 

それでバレてしまうけどめんどくさい人はちょっと待っててくださいね〜〜

 

結構出ました!!

 

新規のお客様が英語話せて、

 

外国人のお客様きたときに全部自分の状況説明してくれて

 

この店のビール全部飲もうぜ!

 

みたいになって全部はけました。

 

本当に助かりました。

 

今思い出すと

 

ちゃんと考えて経営してたわけじゃないけど、

 

お客様に助けられるのって理想だなって思っていましたし、そこは叶いました。

 

もしかしたら最初の方のブログで言っているかもしれないけど

 

悪く言えばお客様に助けられるですが、

 

よく言えば、お客様も経営に参加できるというかなんというか。。。

 

もちろん最終決定権は自分にあります。

 

ただ、意見を出してくださるとそれが本当に採用される、実行される可能性が出てきます。

 

例えば、好きなお店言っても

 

なかなかあのビールのグラスステンレスの方が絶対いいと思うんだけど!とか

 

このお通しは胡椒かけた方がうまいでしょとか

 

言いますか?

 

めちゃくちゃ好きか常連とかじゃないと

 

そのお店には言わないと思います。

 

でもノスティモでは違いました。

 

自分がしつこく聞いたのもあるし、

 

距離的にもお客さんと距離が近いので

 

先ほどの例のお店と比較するのは難しいですが、

 

いっぱい意見をもらいました。

 

ピタパンなり看板なり色々意見をもらい

 

使ったものもあれば使わなかったものもあります。

 

全部その人に言われたのはやったときは言ってない時もあるけど

 

やってないときはしっかり説明しました理由とともに。

 

みなさまご協力ありがとうございました。

 

本当にありがたかったです。

 

クレームとか人の意見結構嫌う人いるけど、

 

実際の声は事業始めた時点で自分の口からは出せなくなるし気づかなくなります。

 

そういうときにクレームは本当に助かります。

 

どこの飲食店だったか忘れてしまいましたが、牛角だったかな、、、

 

クレームを言ってもらった人に割引券をあげてたそうです、

 

自分が小さい時もハガキ書いたら500円割引ありました。

 

500円をあげてでも(まあドリンク無料とかだったから実際は100円以下の投資)

 

その情報が欲しいということです。

 

自分でもそう思いました。

 

その投資が何倍にも帰ってくる

 

ノスティモの場合では1ヶ月の運営だったので

 

少し投資(お客様の意見を取り入れて起こした行動)が

 

実際に聞いたかは少しわかりづらいですが、

 

確実に週ごとに売り上げが上がりました。

 

お客様に経営権をあげたり、いっぱい意見をもらうシステムこれからいいかも。

 

それに経営権なんてなくても応援してくれる方、

 

面白いと思ってくれる方、たくさんいると思います。

 

そしてこういうものに興味を持ってくれる方って

 

めちゃくちゃ面白し、いい人だし、素晴らしい人しかいなんですよね。

 

それすごい思います。

 

タチ悪いお客様にあったらどうしようとか思いました正直、

 

でもそんな方一人も会いませんでした。

 

お客様を選ぶではないですが、お客様の質だったり

 

雰囲気を揃えるのは常連さんを増やすには大事だと思います。

 

もちろん誰でも入っていいんです。

 

でもお客様の質の維持は大事だと個人的に思います。

 

それを狙ってやれるかどうかは難しいですが、

 

できたらかなり大事になってくると思います。

 

そうすれば傾向も出てきて、ロスも減らせるプラスあまり大きくない範囲のニーズを埋め利益最大化。

 

お客様同士仲良くなりやすく、頻度アップ

 

色々いいことがあると思います。

 

僕は狙ったわけではないですが、

 

本当に成功している方や、成功しようと努力している方ばかりきて

 

お話に本当に花が咲いて

 

このままずっと話して色々この人から学びたいって思った方が本当に多かったです。

 

来店いただき本当にありがとうございます。

 

これからもお店について

 

カテゴリーで分けて色々話していきたいと思います。

 

なのでFacebookはチェックしておいてください!!

 

ノスティモの方でもやりますが

 

個人のFacebookアカウントでも

 

シェアしていくのでもしよかったらOyama Mutsu 小山睦

 

フォローしていただけるとありがたいです!!

 

後、ご来店いただいたお客様にお願いを頼むことになってしまうのですが、

 

アンケートの方に答えていただけるととても嬉しいです。

 

ノスティモについてのアンケート

 

誰が書いたかはわからないようになっているので正直に答えていただけるとありがたいです!

 

1分くらいしかかからないのでみなさんぜひお願いします!

 

それにこの結果はまとめて10月中にいつかあげます!!

 

ではまた!!

(営)29日目

お疲れ様です。

2日前と最終日に関しては、

今日ここ、オーストリアに行く途中の飛行機で書いています笑

たまたま乗り換えがウィーンで、

23時間も待たされるから観光できるー!って

わくわくしていたはいいものの、

東京に戻るときにもそんな感じだったので、

だいたい全部行きつくしたためどこに行こうかな〜って感じになってます笑

長かったような短かったような、

初日に水出しコーヒー失敗したやつ出して薄いって言われたのがまじで一年前くらいのような気もしてしまう。

なんかすごい不思議です、

でもめっちゃくちゃ濃い一ヶ月になりました。


場所を貸してくださった夜のバーのcurvaさん

サービスで繋げてくれた軒先さん

いっぱい来てくださった常連さんの皆さん、

わざわざ会いに来てくれた知人の皆さん。

本当にありがとうございました。

とりあえず売上行きましょうか。


知 3400 ギロスx2 ポテト、ビールx3
知 750 ランチ
新 750 ランチ
新 750 ランチ
外 2500 ビールx2 カクテルx2 せんべい100
常 350 アイスコーヒー
新 560 レモンティーx2

総 9060

普通の平日ながら9000はなかなか行きましたね!

業務用開店前に行かなくてはならず、

先輩を30分くらい待たせてしまったので申し訳なかったす、、 

でもやはり宅配とかでの仕入れのいいところはわざわざ買いに行かなくていいし

そのぶんの時間は開くし

在庫の管理も履歴とかがしっかり残るのでかなり楽だなと思います。

このお店では業務用スーパーだったり普通のスーパーだったりコンビニだったり

いろんなとこで仕入れしてて、

どこで何売ってるとかだんだんわかってきてよかったですが、

最初はここ寄ったのににんにくパウダー売ってないとか、ここは割高とか

考えるだけでストレスではあったし、

開店前、閉店後にちょこちょこ寄らなきゃ行けなかったので

時間のムダでした。

だから配達できてくれるのはありがたいよな〜

特にお酒系は重いし、

今回はたまたまビックカメラさんが

近くにあってしかも安く提供してくれてるよで

良かったですが、

もし少し離れたいたら

速攻で買いに行くってのもできなかったし、

スキマのお客様がいない時間にも買い出し行けなかったはずです。

ほんとにいい立地過ぎました

のんべい横丁!

最初は大田区の売ってるとか鵜の木のほうでやろうとしていました。

もちろんあちらでやったらやったで

ランチをする場所さえ多くない街なので 

違った感じで売上をあげることはできたかもしれませんが、

面白い、すごい人たちの来店、

のんべい横丁の人たちとの関わり、

知人たちのアクセスの良さ。

すべてひっくるめて

かなり意味のあるものになったかなとすごい感じます。

スプレッドシートをもう少し整理して、

最終日の投稿でそう利益を発表しようかと思います!